キャンプツーリング ― 2017年05月13日
5月2~3日にキャンプツーリングに行ってきた~。
天気予報は晴れ~。
今回はSさんと2人です。
五反畑キャンプ場を目指します。
朝8時に集合にしたんで、車が多い。
でも、12時頃にはキャンプ場に到着。
テントを張ります。
阿蘇のうどん屋でうどんを食べていたら、大雨が・・・。
うどん屋で雨やどり。
雨もやんだところで、萩の里温泉へ。
竹田の街まで行って買い出ししてキャンプ場へ戻る。
空は曇り空。
天気予報じゃ晴れのはずだったのに・・・。
炭火で焼き肉に焼酎です。

2人で宴会していると、9時くらいからポツポツ雨が・・・。
テントのキャノピーに逃げ込み、宴会を続けました。
今日はコールマンのワイドツーリングテントにしてよかった・・・。
11時くらいで就寝。
朝、目が覚めると雨。
降ったり止んだり。
ある程度片付けたところで、また雨。
廻りのバイク人はもうテントも畳んでるんで、
雨の中出発していきました。
僕らは雨宿りをして、雨が止んでからテントを撤収。
11時くらいの出発になってしましました。
で、寄り道せずに帰路。
走っている間は雨に降られませんでしたが、
ちょっと物足りないキャンプツーリングになったのでした。
次は晴れてね~。
元乃隅稲荷神社 ― 2017年05月22日
昨日、21日にちょいツーに行って来ました。
ネットで「山口県 名所」で検索してみたら、写真が出てきました。
近くの千畳敷は何度も行っているのに・・・。
朝5時にセットしたはずの目覚ましで起きて、
夜が明けるのを待っていても、まったく明けません。
昨夜、酔ってセットしたからか、4時にセットされていました。
おかげで、5時40分くらいには出撃。
車は結構少ない~。
道の駅「美東」で休憩。
どこまで行こうかねぇ~と考えつつ走り・・・
そうそう、なんたら稲荷へ行くんだった!!
国道191へ出て、千畳敷に行く道を途中から逸れて、
細い道を走ったら到着。
まだ8時半くらいなんで、客も少ない。
感想は
大したことはない!!
大坂や三重、広島ナンバーの車やバイクがいましたが・・・
遠くから来た人はがっかりやろうねぇ~~。
やはりクチコミってあてにならないってことですね!
そりゃ、角島大橋とか秋吉台のほうが全然いい!
千畳敷からの眺めのほうが好きかなぁ~。
ってとこです。
このあと、菊川で「たこの八ちゃん」買って帰りました。
10時半くらいには帰宅。じゃなく帰社。
現場に行って、12時過ぎに帰宅。
おかげで一日が長かった~~。
最近のコメント