アクセスカウンター

バイク用ドラレコ2024年08月16日

ドラレコの本体の取付位置がようやく決定。


付属品の取付部品の使い方がよくわからずにいた。
ステーを自作して両面テープで止めたりしていたが、
本体の裏側は丸く出っ張りがあり、しょっちゅう両面テープで外れる。
ケーブルのジョイントも本体のすぐそばで、邪魔で仕方がない。
なんとかまとめて、本体も取付部品を使って、固定できた。
位置もハンドルブレース(?)の下に持ってきて、
邪魔にならない位置がようやく決定。
以前に比べて、キーを差し込みやすくなりました。


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://gaogao.asablo.jp/blog/2024/08/16/9709492/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。