アクセスカウンター

auひかり その22013年05月13日

auからホームゲートウェイ(AtermBL900HW)が早速送ってまいりました。
で、本体を取り替えてみたけど、な~んにも変わりません。
やっぱ、この機種の仕様なんでしょうなぁ~。
原因はスイッチングハブ、それとも機器の数。

まぁ、自分ちにルーターがあったんで何事も無かったけど・・・。
新規で契約する人がいきなり何台も機器とつなぐってことも無かろうし。
フレッツなんかからの変更の場合、自分ちと同じで、ルーターなんかあるだろうし。

でも、無線ルーターを事務所にもって行くつもりだったから、ちょっと残念ですナ。
ルーター代、また出費かねぇ~。

どちらかというと、機器の数のような気が・・・。
リビングに繋げないで、2Fだけ繋いでみようかねぇ~。
原因をはっきりさせるために、いろいろ試してみようか・・・。
でも、はっきりさせても変わらんやろうし・・・。


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://gaogao.asablo.jp/blog/2013/05/13/6809403/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。