リハビリ ツーリング ― 2010年03月01日
日曜日にちょっと乗ってきました。
北へ行くか南へ行くか迷いましたが、帰りに”たこの八ちゃん”を買って帰るために北へ向かいました。
今日も午後から子供と奥さんの買い物のため、12時半までに帰ることを約束。
出発も9時前。すぐ、高速に乗って美祢ICまで。
秋吉台へ向かいました。
久しぶりに展望台へ。
野焼きが終わったばかりのようで、いつもより岩が目立ち、”秋吉台らしい”景色でした。
今日はいつもと逆ルート。長門方面へ下り、長門から豊田湖経由で道の駅菊川にて”たこの八ちゃん”を購入。
時間が無いんで小月ICから高速に乗り、12時20分頃に帰宅。
初Z6ヘルメットでしたので・・・
高速で顔を上げたときの後ろに持っていかれる感じが減ってるようです。
+20~30キロくらいで走行しても楽でした。
音は静かじゃない!ちょっと期待してたのに・・・。
天気も曇り、路面も濡れてて、チンガードもしてたからか、
少しシールドは曇りました。(走行に支障は無いくらい)
でも、今までは信号停車時に曇っていたのが、シールドをあけなくても曇らなくなりました。
ピンロックシートの効果でしょう~。
北へ行くか南へ行くか迷いましたが、帰りに”たこの八ちゃん”を買って帰るために北へ向かいました。
今日も午後から子供と奥さんの買い物のため、12時半までに帰ることを約束。
出発も9時前。すぐ、高速に乗って美祢ICまで。
秋吉台へ向かいました。
久しぶりに展望台へ。
野焼きが終わったばかりのようで、いつもより岩が目立ち、”秋吉台らしい”景色でした。
今日はいつもと逆ルート。長門方面へ下り、長門から豊田湖経由で道の駅菊川にて”たこの八ちゃん”を購入。
時間が無いんで小月ICから高速に乗り、12時20分頃に帰宅。
初Z6ヘルメットでしたので・・・
高速で顔を上げたときの後ろに持っていかれる感じが減ってるようです。
+20~30キロくらいで走行しても楽でした。
音は静かじゃない!ちょっと期待してたのに・・・。
天気も曇り、路面も濡れてて、チンガードもしてたからか、
少しシールドは曇りました。(走行に支障は無いくらい)
でも、今までは信号停車時に曇っていたのが、シールドをあけなくても曇らなくなりました。
ピンロックシートの効果でしょう~。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://gaogao.asablo.jp/blog/2010/03/01/4913708/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。