修理完了 ― 2010年01月28日
バイクの修理が済みました。
カウル、ウインカー、ブレーキペダル、オイルポンプカバーとボルトの交換くらいで済みました。
こけた瞬間に頭に浮かんだ金額よりちょっと安くて済んだかなぁ~。
と、言っても結構な金額。
部品代+工賃1万円くらいでしょうか・・・?
ブレーキペダルって高いんですねぇ~!!
交換しないで、叩いて延して使えばよかったかなぁ?
ちなみに、マフラーの先っちょは車検通らないやつと交換して、
車検のときだけ傷物をつけることにしました。
タンクが無傷だったのが良かった!
バイク屋のおっちゃん曰く、「こけ方が上手やったネ!」
ヘルメットも今日、到着しました。
選ぶのに色々物色しました。
まず、私の頭にはアライのヘルメットは合いません。
こめかみの付近が痛くなるんです。(頭の横が広すぎ?)
その点、SHOEIは私のようなデカ頭にもやさしいんで、SHOEIで選びます。
X-12にしようかとも考えました。
しかし、修理代もあるし奥さんに怒られそうなんで、結局、前と同じシリーズのZ-6にしました。
色も前と同じワインレッド。
シルバーにしようかとも思ったけど、ワインレッドを被ってる人って少ないし・・・。
Z-6だったら試着せずに同じサイズでOKだろうということで、
ネットでポチっとしました。(もちろん、XL!)
http://item.rakuten.co.jp/e-zoa/itm0015331692/
多分、ここが最安値だと思う・・・。今は。
そして春まで待って・・・!
あとは、ピンロックシートを買っておこう~。
カウル、ウインカー、ブレーキペダル、オイルポンプカバーとボルトの交換くらいで済みました。
こけた瞬間に頭に浮かんだ金額よりちょっと安くて済んだかなぁ~。
と、言っても結構な金額。
部品代+工賃1万円くらいでしょうか・・・?
ブレーキペダルって高いんですねぇ~!!
交換しないで、叩いて延して使えばよかったかなぁ?
ちなみに、マフラーの先っちょは車検通らないやつと交換して、
車検のときだけ傷物をつけることにしました。
タンクが無傷だったのが良かった!
バイク屋のおっちゃん曰く、「こけ方が上手やったネ!」
ヘルメットも今日、到着しました。
選ぶのに色々物色しました。
まず、私の頭にはアライのヘルメットは合いません。
こめかみの付近が痛くなるんです。(頭の横が広すぎ?)
その点、SHOEIは私のようなデカ頭にもやさしいんで、SHOEIで選びます。
X-12にしようかとも考えました。
しかし、修理代もあるし奥さんに怒られそうなんで、結局、前と同じシリーズのZ-6にしました。
色も前と同じワインレッド。
シルバーにしようかとも思ったけど、ワインレッドを被ってる人って少ないし・・・。
Z-6だったら試着せずに同じサイズでOKだろうということで、
ネットでポチっとしました。(もちろん、XL!)
http://item.rakuten.co.jp/e-zoa/itm0015331692/
多分、ここが最安値だと思う・・・。今は。
そして春まで待って・・・!
あとは、ピンロックシートを買っておこう~。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://gaogao.asablo.jp/blog/2010/01/28/4841597/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。