カーナビ ― 2024年11月19日
シエンタの納車予定が3月とまだまだ遠い。
でも、もうカーナビをどれにしようか思案中。
せっかくなんで、9インチか10インチにしたい。
リアモニターとDVDが必須。
外部入力でファイアースティックで、fuluを見れるように。
ファイアースティックは購入済。ソリオで実施済み。
福知山トンネルで、映像が少しだが途切れました。
ということで、DVDがやっぱり必要!!
パナソニック、パイオニア、ケンウッドの3択ですね。
パナソニックは新型にDVDが無い!
今のうちに旧型を買っておくのは、ちょっと怖い。
旧型が安く残っていればいいけど。
10インチは3年地図更新無料。
パイオニアはWIFIで地図更新ができるそうな。
でも、どのくらい時間かかるんやろ?
それに、1年目は無料らしいが、
2年目からは7700円/年 の会員にならんといかん。
そして3年過ぎると、13200円/3年のシムの更新料がかかるだと・・・。
4年目からは12100円/年。
で、本命はケンウッドのタイプM。
今まで通りの更新ですが、3960円/年の費用で毎年更新できるみたい。
画質、音質もいいようで、ナビはおまけ?との評判。
まぁ、今回はお孫ちゃんのために車を更新するようなもんなんで。
ケンウッドの新型が出たばかりなんで、安くなってくれることを祈る!!
最近のコメント