アクセスカウンター

久しぶりのツーリング2014年09月01日

ず~っと、雨ばっかり。
久々に雨が降りそうにない日曜日。
み~んな、うじゃうじゃ出ていくんやろうね。
その一人。
朝、6時出発。
メッシュジャケットに防風インナーを着て出発。
インナー着ていても、ちょっと寒い。
小石原を抜けたところでナビを見ると、傾いてる。
ボルトが緩んだようだ。
コンビニに止まってよ~く見てみると、

ボルトが無~い!!

ぼーぜんとしてたら、
タンクバックのマグネットにくっついてました!
ちょっとラッキー・・・。
締め直して、朝食を食って再出発です。

スカイファームロード→R387→K12
オートポリス前を経由してK45→K11

R265 箱石峠へ。
箱石峠を登り切ってちょっと行ったとき、
FZ6R(イエロー)とすれ違った。
たぶん、FZ6Rだった・・・。珍しい・・・。

Uターンして、追いかけようかなんてことも考えたけど、
わざわざね・・・。

いつものように南登山道から阿蘇へ上って東登山道で降りる。
天気がイマイチなんで、草千里展望台もスルー。

今日は早い時間にやまなみを降りて、帰ろうと思ってました。
遅い車には道を譲っていただき、気持ちよく走らせてもらいました。

で、湯布院近くまできたところで、休憩中のFZ6Rを発見!!
即、バイクを停めました!
しばしお話。
日本一周の途中らしい。
初対面
いやぁ~、丸5年を過ぎて、6年目に入ったところで、
ようやく出会えましたねぇ~。
レアなバイクでよかったような気もしてきました。
これからのコースでお悩み中のようで・・・。
小倉の平尾台は行かないでいいと思うよ!
とは伝えときました。
無事に走り終えることを願っています。
この出会いで気分↑↑。

日本一周のブログを書かれてます。
http://ebichan-fz6r.blogspot.jp/

そのあと、ちょっと遠回りして午後3時ごろの帰宅でした。


軽トラ2014年09月14日

昨日のことですが、
軽トラを契約してしまいました!!
やっぱり、ATが欲しくなりました。

スズキで見積りを取ったときは90万円の手出し。
最近、ダイハツがモデルチェンジしたんで、見積りしてもらいました。

ダイハツは4速ATになってました。
スズキも5速ATなるものをいつの間にか発売。
でも、安全パックとセットなんでお高くなってました。
それにギア比をみると、ダイハツの方が回転数が少なさそう。

で、ダイハツさんは88万5千円の見積り。
下取り7万円のキャンペーン中とかで、期待したんですがイマイチ。
スズキとあまり変わらないようです。

昨日、85万円まで粘ろうと思い、再度交渉。
結構、すんなりとOKが出ました。
オプションを見ていてオーディオがディーラーOPに無い。
スピーカーを取付けるのが面倒なんで、
ステレオが含まれるキャビンパック(32,400円)を追加してもらい
882,400円で契約。
他、ディーラーオプションが5万円分以上付けてなんで、
満足してます。

メーカーオプションが無けれは、在庫あったらしいですが、
1か月くらいかかるかも、と言われました。
来るまで待つのも楽しみですから・・・・・。