ちょいツー ― 2012年08月06日
8月5日、日曜日はちょいツーに出かけました。
朝、5時過ぎには起きたんですが、出発は6時ちょっと前になってしまいました。
今日は秋吉台に行って、帰りに「たこの八ちゃん」を買って帰る予定。
高速で小月まで・・・とも思ったけど、関門トンネルの回数券が余ってるんで、国道を走り、関門トンネルを通って道の駅西ノ市へで休憩。朝食はセブンイレブンで買ったパン。
ここで、今日のルートを考える。
朝、車も少なく、気持ちいい時に豊田湖周辺を走り、K34→R316→R191→K28→秋吉台に決定。いつものコースですが・・・。
大正洞の駐車場前を素通りし、少し上ると対向車がパトがいるよ、の合図。
え~っ、と思いながら、ゆっくりと登る。しかし、パトはいない。
水分補給をしたかったんで展望台まで行こうとすると、展望台へ右折する角の先にパトが・・・。
「俺の前のやつが捕まったんかねぇ?」と、思いながら展望台へ。
トイレを済ませ、水分を補給し、出発。
すると、さっきのパトのところに事故処理車が・・・。
そして、ドライバーのいないBMWが止まっていた。
「安全第一」ですねぇ~。
時間もまだたっぷりあるんで、帰りはK36で長門まで出て、みのりロードを走り、R435経由で菊川へ。
菊川で「たこの八ちゃん」を購入。しかし、まだ10時半だというのにゲソもカリカリゴボウも無い!ちょっとがっかり。
お土産を買ったし、暑くなってきたんで、高速でダッシュで帰宅。
11時過ぎには帰りつきました。
夏場のツーリングはチョイノリツーリングがいいですね!
朝、5時過ぎには起きたんですが、出発は6時ちょっと前になってしまいました。
今日は秋吉台に行って、帰りに「たこの八ちゃん」を買って帰る予定。
高速で小月まで・・・とも思ったけど、関門トンネルの回数券が余ってるんで、国道を走り、関門トンネルを通って道の駅西ノ市へで休憩。朝食はセブンイレブンで買ったパン。
ここで、今日のルートを考える。
朝、車も少なく、気持ちいい時に豊田湖周辺を走り、K34→R316→R191→K28→秋吉台に決定。いつものコースですが・・・。
大正洞の駐車場前を素通りし、少し上ると対向車がパトがいるよ、の合図。
え~っ、と思いながら、ゆっくりと登る。しかし、パトはいない。
水分補給をしたかったんで展望台まで行こうとすると、展望台へ右折する角の先にパトが・・・。
「俺の前のやつが捕まったんかねぇ?」と、思いながら展望台へ。
トイレを済ませ、水分を補給し、出発。
すると、さっきのパトのところに事故処理車が・・・。
そして、ドライバーのいないBMWが止まっていた。
「安全第一」ですねぇ~。
時間もまだたっぷりあるんで、帰りはK36で長門まで出て、みのりロードを走り、R435経由で菊川へ。
菊川で「たこの八ちゃん」を購入。しかし、まだ10時半だというのにゲソもカリカリゴボウも無い!ちょっとがっかり。
お土産を買ったし、暑くなってきたんで、高速でダッシュで帰宅。
11時過ぎには帰りつきました。
夏場のツーリングはチョイノリツーリングがいいですね!
最近のコメント