アクセスカウンター

ノートPC2010年04月03日

ノートパソコンがやっと入荷。発注から1ヶ月かかりました!

インテルcore i3 、windows7でオフィスパーソナルも入ってます。 

やっぱり、人気のようでDELLのサイトでも納期が2週間延びているようですねぇ。

とりあえずマカフィーを削除し、ウイルスバスターをインストール。我が家で2つのシリアルを保有。

映えて6本目のPCとなりました。

あとはフォトショップCSとイラストレーターCSのインストールです。すぐ、完了。

メールソフトの設定で・・・パスワードがわからん!!いろいろ適当に打ってみたものの・・・ダメ。

本人も「知ら~ん」

そうでしょう、いっつもオレがやってあげてるもん。

メモを探しまくったけど・・・わからん!

1時間ほど格闘したでしょうか・・・。”オレのPCに入ってるかも?”と、過去のメールをチェック。

ありました!!

で、ようやくメールソフト(アウトルック)の設定も終了し、すべて終了で~す。

 

初めてのwindows7ですが・・・立ち上がりにすっげぇ時間かかる!!

オレが使っている同じくDELLのノート(XP・約2年前に購入)に比べるとかかりすぎ・・・?

これはオレのPCじゃないんで・・・OK?

ヤマダwebじゃ5年保証ないんだそうな。長期保証は店頭販売だけみたいです。

http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/5133031013