ホークス観戦 ― 2008年04月03日
昨日は北九州市民球場での試合。
ここの内野指定席は狭くて最悪です。
前の席とひざがくっつくくらい狭いですから、途中でトイレなんかに席を立とうとしても、隣の人と座席の間を歩くことなど不可能なくらい狭いです。
外野席は応援団?かガラの悪~い人たちがブルーシートを広げ、
少ない人数で広い場所をぶん取っていたりするんで、外野席も嫌い。
で、内野自由席が1番見やすい席と思っております。
内野自由席はベースより少し後ろくらいから始まるんで、
福岡ドームではA指定席くらいの価値があるんじゃないでしょうか?
試合は初回から点を取りまくったホークス。
大隣投手もあわやノーヒットノーランか?と思わせるピッチングで、
気持ちよくビールを飲むことができました!
まだ、ちょっと寒いけどね。
今年も2試合しかないのが残念です。
レフトとキャッチボールをしていた選手をみんな”ダルビッシュだぁ~”といってましたが・・・本当にダルビッシュだったのでしょうか?
それと・・・楽天イーグルス初の首位おめでとう!いいチームになってきよるもんね!
ここの内野指定席は狭くて最悪です。
前の席とひざがくっつくくらい狭いですから、途中でトイレなんかに席を立とうとしても、隣の人と座席の間を歩くことなど不可能なくらい狭いです。
外野席は応援団?かガラの悪~い人たちがブルーシートを広げ、
少ない人数で広い場所をぶん取っていたりするんで、外野席も嫌い。
で、内野自由席が1番見やすい席と思っております。
内野自由席はベースより少し後ろくらいから始まるんで、
福岡ドームではA指定席くらいの価値があるんじゃないでしょうか?
試合は初回から点を取りまくったホークス。
大隣投手もあわやノーヒットノーランか?と思わせるピッチングで、
気持ちよくビールを飲むことができました!
まだ、ちょっと寒いけどね。
今年も2試合しかないのが残念です。
レフトとキャッチボールをしていた選手をみんな”ダルビッシュだぁ~”といってましたが・・・本当にダルビッシュだったのでしょうか?
それと・・・楽天イーグルス初の首位おめでとう!いいチームになってきよるもんね!
最近のコメント